紫陽花**鎌倉長谷寺
- info3945686
- 2023年6月17日
- 読了時間: 1分

6月といえば紫陽花。
鎌倉の紫陽花も見ごろを迎えていました。
先週は雨続きでなかなかタイミングが難しく何とか曇りの日に行くことができました♪
土曜日ということもあり修学旅行の学生さんも多く混みあっていました。
鎌倉駅から江ノ電に乗り🚃

長谷駅に到着


長谷寺までの間に立ち寄った小さな寺院・収玄寺
長谷駅から長谷寺に向かい1分ほど歩いて左側にあります。
収玄寺に入ると「四条金吾邸址」と彫られたひと際目立つ石碑がそそりたっています。





ほかにもお店が並び到着するまでに何件か立ち寄ることができました♪
長谷寺に到着すると入場まで150分待ち!
平日でも1~2時間近く待つこともあるそうでなんとなく予想はしていました( ;∀;)










長谷寺の紫陽花の見頃は、例年6月初旬から7月中旬だそうです。
約40品種2500株以上の紫陽花が長谷寺で植えてあるので他で咲いている紫陽花の見頃の期間より長いのが特徴と聞きました♪
コメント